〈ダイエット63日目〉
朝食

昼食

みんな大好きうまかっちゃん!
先に麺を時間短めにゆでて器に盛り
スープは別で水少なめに作り
その中に炒めた野菜を入れて少し煮込み
麺の上にかける。
そしたらブヨブヨにならない☆

すりおろした唐辛子とキムチをトッピング
美味しかった~~♡
昼食の後は子供たちを旦那にみてもらい、
ダイソーに行きました!
もちろん除菌のウェットティッシュやマスクは無し。
「おひとり様1つ限り」のポップが貼ってあるってことは
きっと少しは入荷してるんだろうな~
いつになったら普通に買える様になるのかな?
何かおもしろいものが無いか見ていたら
小さいブロックを発見!
対象年齢が12歳以上だから、息子君はできないけど
きっとブロック大好き長女ちゃんはできるだろうと購入。

プチブロック 消防車
メルヘン次女 「小さいのかわいいね~」
豚子 「イルカとかもあったよ」
メルヘン次女 「えぇ~イルカかわぅい~ほしい~」
↓
見学コース
息子君 「長女ちゃん作ってね!そしてちょうだいね!」
↓
またも見学コース
↓
↓
↓
長女 「アタイ、これやりたいっす!」
うん。
結局、長女ちゃんと2人で仲良く作りました。


タイヤも動くし、リフト部分も動く!!
かっこいい~~☆
救急車とパトカーも一緒に買えば良かったなぁ。
「新幹線」も売ってたけど、
今日行ったお店には先頭車両が無くて諦めた。(悔)
ドクターイエロー好きの息子君の為にも見つけださないとー!
そしてみんなで使えるように塗り絵も買いました。

本屋さんや雑貨屋さんで売られているのは
だいたい1冊1,000円以上。
50ページもあって300円はお得過ぎる!!

長女ちゃんと息子君は「楽しそう!」って言ってたけど
旦那とメルヘン次女は
「小さいのがいっぱい集まっててゾワゾワする」って。
旦那が集合体が得意じゃないのは知ってたけど
まさか次女ちゃんもとは・・・
昨日ベッドの中で見た「僕だけが17歳の世界で」 最終回
めっちゃ泣いた。ババアやけど泣いた。
小学校の休校がまた2週間延びたし
幼稚園もこのまま始業式迎えなさそうだし
とっても長い春休み。
命あっての楽しい人生だから、習い事も今月は潔く休会!
お友達と遊ぶのも自粛!
ドラマ見たり、映画見たり、私が1人でゆっくりする時間。
子供たちとワイワイ家でできる遊び。
子供たちと静かに芸術力を磨く遊び。
毎日楽しく過ごしています!
我が家はゲームが無いので、取り合いも無い。
テレビは3人でFireTVで映画を見るときだけ。
長女ちゃんが次女ちゃんの勉強を見てあげたり
次女ちゃんが息子君に本を読んであげたり
この春休みで3人めちゃめちゃ仲良くなってて
すごく嬉しいです♡
そして長女ちゃんは2月に受けた
「算数思考力検定」が合格だったこともあり
勉強頑張るモードに入って努力中なので最高!
自分で時間を決めてコツコツ頑張っています!
この自粛期間、ただの引きこもりでは終わらせねーよ!
[4月3日(金) 本日の体重測定]

日々の体脂肪の変化ってなぜ?
洋服??